取り扱い新聞一覧
北日本新聞
北日本新聞は、富山県の地域密着型新聞として、地元のニュース、文化、経済、スポーツ、行事など多岐にわたる情報を幅広く掲載しています。
特に地域の人々に寄り添った報道が特徴で、富山県内の旬な話題や暮らしに役立つ情報をお届けします。また、朝刊を中心に詳細な記事や特集が組まれ、地元の未来を考える上で欠かせない一紙です。地域を知り、深めるための情報源として親しまれています。

北日本新聞購読料
定期購読 | 一部 | |
北日本新聞 | 4,000円 | 【朝刊】180円(税込) |
朝日新聞
朝日新聞は、国内外のニュース、政治、経済、文化、スポーツなど幅広い分野を網羅した全国紙です。
特徴は、深掘りした分析記事や社会問題への鋭い視点を持つ報道で、多面的な情報を得ることができます。また、特集記事やコラムを通じて、時事問題の背景やトレンドを詳しく理解できるため、世の中の動きを幅広く、かつ深く知りたい方に最適な新聞です。国内外の最新動向が一目で分かります。

朝日新聞各紙
■朝日小学生新聞
時事ニュースをわかりやすく解説することはもちろん、楽しい読み物や学習まんがなども満載です。漢字にはフリガナ付き。毎日活字にふれることは、学力アップにつながります。
■朝日中高生新聞
小学生新聞よりもワンランクアップ。難関校対策コーナーや先輩のアドバイスもあり、高校・大学受験にも大いに役立ちます。また、大人からの「職業アドバイス」もあり、お子様の未来を照らす新聞です。
■日刊スポーツ
スポーツ紙トップの全国160万部の発行部数を誇ります。豊富な情報、正確なデータ、公平中立な報道姿勢、見やすいレイアウトなど、スポーツ紙のパイオニアとして常に他紙を牽引する役目を担っています。
■朝日ウィークリー
朝日新聞社の週間英和紙。それぞれの記事ごとに「初級」「中級」「上級」と英語レベル別に分けられており、英語学習をする方や英語圏の情報に興味を持った方におすすめです。
■ニューヨークタイムズ
アメリカの日刊紙で、国際報道が質・量とも他の新聞にぬきんでていることが一番の特徴です。政治、経済、文化、科学に至るまで、幅広い視点で真実を追求します。
■ジャパンタイムズ
創刊から120年以上の歴史を持ち、国内で最大の販売部数を誇る英字新聞。世界各国の情報に加え、日本に関連するニュースを英語で読むことができる貴重な新聞です。
■アエラ
時代を先取りするビジネスパーソンのためのニュース週刊誌です。その時々の旬なテーマを独自の目線で切り取る「巻頭特集」と、ビジネスパーソンの生活に寄り添う記事とを、バランス良く1冊に。
■日本農業新聞
国内唯一の日刊農業専門紙として業界の ニュースを発信中。農家・JA役職員らに役立つ情報を発信しています。
朝日新聞購読料
定期購読 | 一部 | |
朝日新聞 | 【統合版】4,000円(税込/月) | 【朝刊】180円(税込) |
朝日小学生新聞 | 2,100円(税込/月) | 80円(税込) |
朝日中高生新聞 | 1,200円(税込/月) | 310円(税込) ※毎週日曜日発行 |
日刊スポーツ | 3,700円(税込/月) | 160円(税込) |
朝日ウィークリー | 1,600円(税込/月) | 410円(税込) ※毎週金曜日発行 |
ニューヨークタイムズ | ||
ジャパンタイムズ | ||
アエラ | なし | 発行日により価格が変わる場合がございます。 販売店にお問い合わせ下さい。 ※週刊 |
日本農業新聞 |
日本経済新聞
日本経済新聞(日経新聞)は、経済視点で深掘りする独自の切り口が特徴。企業動向やトレンド分析、税・保険・マネーなど生活に役立つ情報を網羅し、就活やキャリア形成を強力にサポートします。
初心者でも読める記事が充実しており、ビジネス提案力や賢いライフプラン構築に役立ちます。土日にはライフスタイル情報も豊富で、暮らしを豊かにする実用的な内容が満載です。

日経新聞各紙
■日経MJ
ダイレクトマーケティングの専門紙で、通販・Eコマース(EC)から、訪販・ネットワークビジネスまで、無店舗販売業界の情報が満載の総合専門紙です。
MJはマーケティングジャーナルの略で、流通バイヤーや店舗運営担当者を中心に、メーカーや主婦など幅広い読者を抱えるオリジナリティーの高いメディアです。取り上げるのは商品トレンドだけでなく、店舗の集客や情報化、業務の効率化など、店作りの最新情報も伝えています。
日経新聞購読料
定期購読 | 一部 | |
日本経済新聞 | 4,800円(税込/月) | 【朝刊】200円(税込) |
日経MJ | 2,800円(税込/月) | 250円(税込) |